英語翻訳者を目指す人はもちろん、ビジネスで英文和訳に関する業務に携わっている方、英語や翻訳に興味がある方へ。
翻訳会社に所属するプロの英語翻訳者が厳選したおすすめの書籍をご紹介します。
『翻訳夜話』 村上春樹、柴田元幸(文春新書 2000年)

『英語の発想』 安西徹雄(筑摩書房 2000年)

『絵でひく英和大図鑑』 Jean‐Claude Corbeil、Ariane Archambault(同朋舎 1997年)

『英文読解の透視図』 篠田重晃(研究社 1994年)

『しぐさの英語表現辞典』 小林祐子(研究社 2008年)

『英文翻訳術』 安西徹雄(ちくま学芸文庫 1995年)

『日本人なら必ず誤訳する英文』 越前敏弥(ディスカバー叢書 2009年)

『誤訳をしないための翻訳英和辞典+22のテクニック』 河野一郎(DHC 2017年)

『翻訳スキルハンドブック』 駒宮俊友(アルク 2017年)

『現場で困らない!ITエンジニアのための英語リーディング』 西野竜太郎(翔泳社 2017年)
