IT翻訳
プライバシーマーク、翻訳サービスの国際規格 ISO17100認証取得
プライバシーマーク、翻訳サービスの国際規格 ISO17100認証取得
ニーズのヒアリング: 翻訳会社の担当者がクライアントの要望を詳細にヒアリングし、翻訳対象のドキュメントの内容、言語ペア、納期、予算を確認します。
翻訳プロセスのフレームワーク: プロジェクトマネージャー(PM)がヒアリング内容を基に、翻訳プロセスのフレームワークを定義します。
翻訳者の選定: IT分野に精通した翻訳者を選び、アサインします。
翻訳チェッカーの配置: 翻訳後に内容を確認するための翻訳チェッカーを配置し、二重チェック体制を確立します。
作業指示書の作成: 品質管理担当者が翻訳者とチェッカー向けに作業指示書を作成し、スタイルガイドや用語集、参照資料も提供します。
翻訳作業: 翻訳者が指示書に従って翻訳作業を行います。この際、用語やスタイルガイドに従うことが求められます。
初回チェック: 翻訳が完了した段階で、翻訳チェッカーが内容や用語の適切さを確認します。
品質管理担当者による検品: 翻訳チェッカーによる初回チェック後、品質管理担当者が最終的な確認を行い、不備があれば修正依頼を出します。
フィードバックループ: 修正後、再度確認し、必要な場合はクライアントからのフィードバックも取り入れて改善します。
納品準備: 最終的な文書が完成したら、プロジェクトマネージャー経由で納品となります。
トレーニングと教育: 翻訳者やチェック担当者に対して定期的なトレーニングや情報共有を行い、新しい技術やトレンドについて学ぶ機会を提供します。
ツールの活用: 翻訳メモリや用語管理ツールなど技術的な支援ツールを導入し、一貫性と効率性を向上させます。
下記はごく一部となり、その他多数の実績がございます。
下記はごく一部のお客様となります。
各分野のお客様からも、多数ご依頼をいただいております。
日本語 ←→ 英語 | |
日本語 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|
18円~(原文1文字あたり) | 20円~(原文1ワードあたり) |
日本語 ←→ 中国語 | |
日本語 → 中国語 | 中国語 → 日本語 |
---|---|
12円~(原文1文字あたり) | 14円~(原文1文字あたり) |
日本語 ←→ 韓国語 | |
日本語 → 韓国語 | 韓国語 → 日本語 |
---|---|
16円~(原文1文字あたり) | 16円~(原文1文字あたり) |
日本語 ←→ 各ヨーロッパ言語 | |
日本語 → 各ヨーロッパ言語 | 各ヨーロッパ言語 → 日本語 |
---|---|
20円~(原文1文字あたり) | 22円~(原文1ワードあたり) |
翻訳業界では数が少ない「プライバシーマーク」取得会社の一社となり、秘密保持に関するセキュリティ体制も万全で、機密性の高い契約書に多数の実績がございます。
また、翻訳サービスの国際規格である「ISO 17100 認証」を取得している翻訳会社でもありますので、翻訳品質は一定レベル以上が保証されているとお考えいただいて間違いありません。
ISO17100 認証:
対象翻訳分野
A分野:契約・法務・財務・経営
B分野:医療・医薬品・医療機器
C分野: 工業・IT・ゲーム
E分野: その他(行政・観光・インバウンド関連)
対象言語: 日英、英日
プライバシーマーク:
初回審査合格年月日:2010年1月28日 認定番号 10840441(08)号 有効期間:2024年2月12日~2026年2月11日
私自身、英語が全くできなくとても不安でしたが、打ち合わせの段階から親身にご対応いただき、我々のスケジュールに対しても柔軟にご対応いただき感謝しております。来年も同雑誌発刊の際はぜひご助力いただきたいと思います。
トライアルから納品まで、丁寧にご対応いただけて安心してお願いできました。やり取りもスムーズで、事前の確認もしっかりしていただいてよかったです。また翻訳をする文章が出てきた際は、ぜひお願いしたいと考えております。この度はありがとうございました。
初めての発注でわからないことだらけだったのですが、担当の方がいろいろ相談に乗ってくださり、安心して依頼ができました。納品後の質問にもとても丁寧に対応していただき、満足しています。料金的にはもっと安い価格の他社もあったのですが、品質や対応の点など総合すると、こちらに依頼してよかったです。また次回もお願いしたいと思っています。
迅速且つ柔軟に対応いただき助かりました。ありがとうございました。今回は初めての利用ということで、流れなど私がきちんと把握できていなかったこともあったのですが、次回利用する際は、使用してほしい英語訳や参考にしてほしい情報などをあらかじめお送りするようにしたいと思います。
こちらの要望をくみ取ってくれ、日本人では表現できない自然な言い回しでしっかり翻訳してくれました。機械翻訳に頼らず、プロの翻訳者が心のこもった翻訳をしてくれたように感じました。
まだ私たちがオーダーするかどうかわからないにも関わらず、営業の方が要望を聞くためにビデオチャットをする提案と時間を割いてくれたこと、とても感謝しております。また、翻訳中の質問や要望にも、担当者の方がしっかり回答してくれとても助かりました。
Q1. 当社に依頼される前は、どんなことでお悩みでしたか?
翻訳対応の依頼をされたが、内製リソースが無かったので困っていた。
Q2. たくさん翻訳会社があるにもかかわらず、何(どの部分)が決め手となって当社に依頼されましたか?:
他社と比較していないためはっきりとわかりませんがとても丁寧にご対応頂けて感謝しております。
Q1. 当社に依頼される前は、どんなことでお悩みでしたか?:
弊社は海外のSEOツールを日本で国内独占販売しており、定期的にエンドユーザー向けの資料を共有されていました。これまでは社内で英語から日本語へ翻訳を実施していましたが、数が多くなったこともあり社内で処理しきれなくなったため、外注することにしました。
Q2. たくさん翻訳会社があるにもかかわらず、何(どの部分)が決め手となって当社に依頼されましたか?:
トライアルで翻訳を実施していただき、最終的には翻訳の品質で決めさせていただきました。
営業の方をはじめ大変丁寧・親切にご対応いただき、非常に気持ち良くいっしょにお仕事させていただきました。本当にありがとうございました!
当初ご相談の時点から、文字数カウントでの機械的な計算でご回答いただく他社様も多い中、ただの文字変換作業ではなく、意図やニュアンスを含んだ「翻訳」をお願いしたい、というこちらの要望をご理解いただいている印象を受けました。その印象は業務進める中でも変わることなく、意図やニュアンスを共有する会話の機会を積極的に設けていただけたことにも感謝しています。
スケジュールにも柔軟にご対応いただけて、スムーズなプロジェクト進行をすることができました。
ウェブサイトのグローバリゼーション(多言語化)には、自国を超えてより大きい市場のオーディエンスに向けたインターナショナリゼーション(汎用化、国際化)と、特定の地域の市場に最適化するローカリゼーション(特化、地域化)という作業があります。
WEBサイトのローカライズ(ローカリゼーション)とは、デザインやコンテンツをWEBサイトのターゲットがいる特定の地域に合わせて最適化することです。ローカライズならではのリスクと失敗例を紹介します。
マニュアルといえば、業務マニュアル、操作マニュアル、取扱マニュアル、作業標準書、広義には、ハンドブック、手引きなどが含まれます。翻訳会社に外注する場合、失敗しないよう注意すべきポイントとして、以下の9つを確認することをお勧めします。
翻訳サービスに関するブログ記事
翻訳分野に関するブログ記事
言語に関するブログ記事
各都道府県 多言語化対応の現況
海外リサーチに関するブログ記事
海外リサーチの実績(官公庁)
多言語人材に関するブログ記事
世界のランキングに関するブログ記事