金融翻訳サービス
プライバシーマーク、翻訳サービスの国際規格:ISO17100認証取得
プライバシーマーク、翻訳サービスの国際規格:ISO17100認証取得
今日のグローバル経済において、金融文書の正確な翻訳は、企業の国際戦略において不可欠です。IR資料、財務諸表、開示文書、M&A関連文書など、金融分野のドキュメントは極めて専門性が高く、かつ厳格な情報セキュリティが求められます。わずかな誤訳や解釈の誤りが、重大な法的・経済的リスクにつながる可能性をはらんでいます。
当社は、長年にわたり培ってきた金融業界専門の翻訳ノウハウと、徹底した品質管理体制により、お客様のグローバルビジネスを強力にサポートする高精度な金融翻訳サービスを提供しています。
金融翻訳の品質は、翻訳者の専門知識に大きく左右されます。当社の金融翻訳は、経済学、会計学、証券、M&A、投資銀行業務など、各金融分野に精通したベテラン翻訳者が担当します。彼らは単に言語能力が高いだけでなく、市場の動向、法規制、業界特有の慣習まで深く理解しており、原文のニュアンスを完全に捉えた法的・経済的に正確な翻訳を実現します。
✅ 金融専門用語への対応: 複雑な金融専門用語や略語も、文脈に応じて正確に訳出。
✅ 緻密な品質管理: 翻訳後のネイティブチェックに加え、複数の専門家によるクロスチェック体制を構築し、誤訳や表記揺れを徹底的に排除。
✅ 統一されたトーン&マナー: 金融業界にふさわしいフォーマルで一貫性のある文体を保持します。
当社は、多岐にわたる金融関連文書の翻訳に対応しており、お客様の多様なニーズにお応えします。高い機密性が要求される文書も、安心してお任せください。
✅ 決算短信、有価証券報告書、Annual Report(アニュアルレポート)
✅ 株主通信、プレスリリース、招集通知、事業報告書
✅ 投資家向けプレゼンテーション資料、Factbook
金融文書は、企業の競争力を左右する機密情報や個人情報を多く含みます。当社では、お客様の大切な情報を守るため、業界最高水準の厳格な情報セキュリティ体制を構築しています。
✅ セキュアな作業環境: アクセス制限された専用システム内で翻訳作業を実施。
✅ 機密保持契約: 翻訳者を含む全ての関係者と厳格な機密保持契約(NDA)を締結。
✅ データ管理: お預かりしたデータの保管、転送、破棄に至るまで、厳密なルールを徹底し、情報漏洩リスクを最小限に抑制します。
緊急を要する金融翻訳ニーズにも、可能な限り迅速に対応いたします。まずは、お気軽にお見積もりをご依頼ください。
1. 無料お見積もり: 対象文書と納期のご希望をお知らせください。専門担当者が迅速にお見積もりと納期をご提案します。
2. 翻訳者選定・翻訳: ご依頼内容に最適な金融専門翻訳者が担当。必要に応じてチームを編成し、大規模案件にも対応します。
3. 品質チェック・校正: 翻訳完了後、別の専門翻訳者によるクロスチェック、用語統一、フォーマット調整など、厳格な品質管理プロセスを実施。
4. 納品: 最終確認後、ご希望の形式で納品いたします。
海外でのM&Aや金融取引、国際的な開示要件などで必要となる翻訳証明書の発行にも対応しております。当社の発行する証明書は、翻訳が正確かつ完全であることを公式に証明し、国際的な手続きにおいて高い信頼性を有します。必要に応じて公証人による認証手続きのサポートも可能です。
金融翻訳に関するご質問やご依頼がございましたら、お気軽にお問い合わせください。専門の担当者が、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。
A1: 金融翻訳は、「専門用語の正確性」「法規制や市場慣習の理解」「極めて高い機密性」において通常の翻訳と大きく異なります。誤訳が大きな経済的損失や法的リスクに直結するため、原文の正確なニュアンスだけでなく、金融業界の専門知識、関連法規、国際的な会計基準などを深く理解した翻訳者が不可欠です。当社では、これらの専門性を兼ね備えた翻訳者が担当し、高品質な金融翻訳を提供しています。
A2: 当社は、多岐にわたる金融関連文書の翻訳に対応しております。 IR・広報関連文書(決算短信、有価証券報告書、Annual Report、プレスリリース、招集通知など)、財務・会計関連文書(財務諸表、監査報告書、税務関連文書など)、法務・契約関連文書(金融商品取引契約書、ローン契約書、M&A関連契約書、目論見書など)、その他市場調査レポート、経済分析レポート、金融規制関連文書など、幅広く対応可能です。
A3: はい、ご安心ください。金融文書の機密性の高さを深く理解し、厳格な情報セキュリティ体制を構築しています。お客様からお預かりするすべての情報は、ISOに準拠した管理体制のもと、厳重に保護されます。翻訳作業は、アクセス制限されたセキュアな環境で行われ、翻訳者や関係者も機密保持契約を締結しています。データの保管、転送、破棄についても厳密なルールを設けており、情報漏洩のリスクを最小限に抑えています。
A4: 当社の金融翻訳は、金融業界に精通した専門翻訳者が担当し、さらに複数段階の厳格な品質チェック体制を導入しています。翻訳後のネイティブチェックに加え、必要に応じて分野専門家による内容の確認、用語の統一、表現の調整などを徹底しています。これにより、金融市場で求められる正確性と信頼性を確保し、お客様にご満足いただける高品質な翻訳を提供しています。
A5: はい、緊急の翻訳ニーズにも可能な限り対応いたします。金融関連の業務では、迅速な対応が求められる場面が少なくありません。まずは、お急ぎの旨と納期のご希望をお伝えください。文書の内容や量にもよりますが、特急料金にて対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
A6: はい、翻訳証明書の発行に対応しております。 当社が発行する翻訳証明書は、翻訳が正確かつ完全であることを公式に証明するものであり、国際的な金融取引、M&A、海外での開示手続きなど、様々な公的手続きにご利用いただけます。証明書には、翻訳会社の名称、翻訳者の署名、会社印などが含まれ、必要に応じて公証人による認証手続きのサポートも可能です。
下記はごく一部のお客様となります。
大手証券会社
担当者様
年次報告書(Annual Report)の翻訳で、毎回貴社にお願いしています。当社の事業内容や専門用語を深く理解していただいているため、複雑な金融専門用語も正確かつ自然な日本語に訳されており、非常に助かっています。 特に、数値データの整合性や開示規則への準拠といった細部まで徹底してチェックいただけるので、安心して海外投資家への情報発信ができています。急な納期変更にも柔軟に対応していただき、いつも感謝しています。
海外支店との契約書や行内規程の翻訳は、その法的拘束力から誤訳が許されません。貴社の金融翻訳サービスは、金融法務に精通した翻訳者の方が担当されるため、専門用語だけでなく、各国の法制度に基づいたニュアンスまで正確に反映された翻訳を提供いただいています。おかげで、国際的な取引をスムーズに進めることができ、コンプライアンス面でも非常に心強い存在です。
四半期ごとの決算短信や投資家向けプレゼンテーション資料の英訳を依頼しています。スピードが求められる中、貴社は常に迅速かつ高品質な翻訳で対応してくださるので、安心してIR活動に注力できます。 特に評価しているのは、当社の企業ブランディングやメッセージを理解した上で、ただ訳すだけでなく、海外の投資家にも響くような表現に仕上げていただけることです。貴社の翻訳は、当社の国際的な信頼性向上に貢献しています。
M&A関連の機密文書やデューデリジェンス資料の翻訳で、最も重視しているのが情報セキュリティです。貴社の金融翻訳サービスは、ISO27001に準拠した厳格な情報管理体制が確立されており、安心して機密性の高い文書を預けることができます。 また、非常に複雑な財務分析レポートや契約書の多言語翻訳においても、専門性の高い翻訳者が常に期待以上の品質を提供してくださり、当事務所の業務を強力にサポートいただいています。
初めて海外投資家からの資金調達を行うにあたり、目論見書や財務諸表の英訳が必要になりました。専門知識がなく不安でしたが、貴社はきめ細やかな対応で、当社のビジネスモデルや技術を正確に理解し、専門用語を適切に訳出してくださいました。 おかげで、スムーズに投資家とのコミュニケーションを図ることができ、無事に資金調達を成功させることができました。感謝しかありません。
翻訳業界では数が少ない「プライバシーマーク」取得会社の一社となり、秘密保持に関するセキュリティ体制も万全で、機密性の高い契約書に多数の実績がございます。
また、翻訳サービスの国際規格である「ISO 17100 認証」を取得している翻訳会社でもありますので、翻訳品質は一定レベル以上が保証されているとお考えいただいて間違いありません。
ISO17100 認証 :
対象翻訳分野
A分野:契約・法務・財務・経営
B分野:医療・医薬品・医療機器
C分野:工業・IT・ゲーム
E分野:その他(行政・観光・インバウンド関連)
対象言語:日英、英日
プライバシーマーク :
初回審査合格年月日:2010年1月28日
認定番号:10840441(08)号
有効期間:2024年2月12日-2026年2月11日
相談したいけど、機密性が高い内容で躊躇してしまう。そんな場合も、ご連絡をいただけましたら、WIPジャパンは即日NDAのご対応をさせていただきますので、ご安心ください。
ご相談は無料です。いつでもお気軽にご連絡ください。
フリーダイヤル:0120-40-90-50
日本語 ←→ 英語 | |
日本語 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|
18円~(原文1文字あたり) | 20円~(原文1ワードあたり) |
日本語 ←→ 中国語 | |
日本語 → 中国語 | 中国語 → 日本語 |
---|---|
12円~(原文1文字あたり) | 14円~(原文1文字あたり) |
日本語 ←→ 韓国語 | |
日本語 → 韓国語 | 韓国語 → 日本語 |
---|---|
16円~(原文1文字あたり) | 16円~(原文1文字あたり) |
日本語 ←→ 各ヨーロッパ言語 | |
日本語 → 各ヨーロッパ言語 | 各ヨーロッパ言語 → 日本語 |
---|---|
20円~(原文1文字あたり) | 22円~(原文1ワードあたり) |
2025年4月義務化の東証プライム英文開示対応へ、「最速・高品質・コンプライアンス」を実現する実務ガイド。翻訳計画から会社選定、ワークフロー、品質管理まで、最適な翻訳体制構築のノウハウを解説。>>PDFダウンロード(無料
IR関連分野では、類似する用語が数多く登場しますが、1文字や1語の違いで意味が大きく異なることがあります。対応する英訳も一通りではないケースが少なくありません。類似する用語の使い分けと解説をご紹介しています。>>PDFダウンロード(無料)
【IRの基本用語英訳/決算短信・四半期決算短信】
決算短信・四半期決算短信について、「日本基準(連結)」「日本基準(非連結)」「IFRS(連結)」「米国基準(連結)」の英訳の違いをご紹介していきます。>>PDFダウンロード(無料)
【IRの基本用語英訳50選】
海外投資家の増加に伴い、2025年3月から上場企業を対象としてIR(Investor Relations)の英文開示の義務化が始まります。本PDFでは「Investor Relations」や「Integrated Report」に関わる基本用語の英訳50選をご紹介。>>PDFダウンロード(無料)
「翻訳発注」に失敗しない10のポイント
翻訳の発注に失敗しないためには、どうすればいいのか。
翻訳外注コストを抑えるには、どうすればいいのか。
これらの課題の解決策をお教えします。
翻訳発注に失敗しないためには、知らないではすまされない重要なポイント!
優れた翻訳会社ほど多忙で引く手あまたです。価格が相場に比べて格段に低い翻訳会社は、良心的なのか、それとも単に制作プロセスを簡単に済ませているだけなのかをよく見極めましょう。また、同じ翻訳会社でも、制作プロセス次第で翻訳料金は大きく上下します。希望するレベルを詳細に伝えることで、翻訳会社は最適なプロセスをデザインすることができます。
>>PDFダウンロード(無料)
金融分野の翻訳者を目指す人はもちろん、ビジネスで金融の翻訳に関する業務に携わっている方、金融や翻訳に興味がある方へ。翻訳会社に所属するプロの金融分野の翻訳者が厳選したおすすめの書籍をご紹介します。
財務報告は、その数値やデータが企業の健全性や将来の見通しを反映するため、誤訳や不明瞭な表現は大きな誤解を招く恐れがあります。財務情報の翻訳には、高度な理解度が必要です。単に言語的な理解に留まらず、財務報告が作成される背景や、それが示す経済的意味合いを深く理解することを含みます。翻訳者は、会計基準や財務分析の知識を持ち、それを言語に落とし込むスキルが求められるのです。
英文での情報開示は、国際的な投資家や海外のビジネスパーソンなど、重要なステークホルダーと効果的にコミュニケーションをとるために不可欠です。英文での開示は、企業の透明性と信頼性を高めることに直結し、国際的な投資家からの信頼を得ることができ、企業価値の向上につながります。また、広範な投資家層へのアクセスを可能にし、より多様な資金源を確保することもできます。
IR翻訳に役立つリンク集:
・JPXからのお知らせ/英文開示の拡充に向けたコンテンツのご提供について
・JPX/英文開示実践ハンドブック
・JPX/英文開示様式例
・JPX/プライム市場における英文開示の拡充に向けた上場制度の整備の概要
・一般財団法人 日本IR協議会(Japan Investor Relations Association)IRライブラリ
・特許庁の日英用語データ(UTX形式)正式公開
・weblio 英和辞典・和英辞典
・英辞郎 on the web
法分野の翻訳:契約書翻訳 法務翻訳 定款翻訳 約款翻訳 規約翻訳 会社就業規則翻訳 法令翻訳 法律文書翻訳 訴状・裁判文書・訴訟翻訳 裁判関連資料翻訳
財務・IR分野の翻訳:IR翻訳 財務翻訳 会計翻訳 監査翻訳 決算書翻訳 決算短信翻訳 適時開示資料翻訳 決算補足説明資料の翻訳 プレスリリース翻訳 有価証券報告書翻訳 アニュアルレポート翻訳 内部統制報告書翻訳 コーポレート・ガバナンス報告書翻訳 サステナビリティレポート翻訳
建設・建築・不動産分野の翻訳:建設翻訳 建築翻訳 不動産翻訳 住宅翻訳
環境・エネルギー分野の翻訳:環境・エネルギー翻訳 原子力翻訳
ビジネス分野の翻訳:ビジネス翻訳 広報翻訳 マーケティング翻訳 印刷翻訳 証明書翻訳
IT分野の翻訳:IT翻訳 ローカリゼーション・ソフトウェア翻訳 動画字幕翻訳
WEBサイト翻訳:WEBサイト翻訳 Shopify自動翻訳×プロ翻訳チェック
ドキュメント翻訳:多言語マニュアル翻訳 取扱説明書翻訳 カタログ翻訳 パンフレット翻訳 会社案内翻訳 技術文書翻訳 仕様書翻訳 論文翻訳 報告書翻訳 資料翻訳
ファイル形式:Word翻訳 Excel翻訳 PowerPoint(パワーポイント、ppt)翻訳 PDF翻訳
多言語翻訳:多言語翻訳 英語翻訳 中国語簡体字翻訳 中国語繁体字翻訳 韓国語翻訳 和訳 ベトナム語翻訳 インドネシア語翻訳 タイ語翻訳 タガログ語翻訳 アラビア語翻訳 フランス語翻訳 スペイン語翻訳 ポルトガル語翻訳 ドイツ語翻訳 ロシア語翻訳
AI翻訳:AI翻訳サービス ChatGPT翻訳 × プロ翻訳チェック DeepL翻訳×プロ翻訳チェック Google翻訳 × プロ翻訳チェック Shopify自動翻訳×プロ翻訳チェック
【無料】ダウンロードコンテンツ
各都道府県 多言語化対応の現況
海外リサーチに関するブログ記事
海外リサーチの実績(官公庁)
多言語人材に関するブログ記事
通訳に関するブログ記事
世界のランキングに関するブログ記事