医療分野の翻訳者を目指す人はもちろん、ビジネスで医療の翻訳に関する業務に携わっている方、医療や翻訳に興味がある方へ。
翻訳会社に所属するプロの医療分野の翻訳者が厳選したおすすめの書籍をご紹介します。
翻訳会社に所属するプロの医療分野の翻訳者が厳選したおすすめの書籍をご紹介します。
『トシ、1週間であなたの医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇よ。』 田淵アントニオ(SCICUS 2009年)

『カラー図解 人体の正常構造と機能 全10巻縮刷版』坂井建雄(日本医事新報社 2017年)

『英語医薬論文の読みかた・訳しかた 新訂版』 鈴木伸二(薬事日報社 2016年)

『医薬研究者のための統計記述の英文表現―欧文投稿で困ったときに』奥田千恵子(金芳堂 2010年)

『医薬英語論文用例マニュアル』 水島裕(日経メディカル開発 2005年)

『AMA Manual of Style』(Oxford Univ Pr 2007年)

『医学論文英訳のテクニック 改訂4版』横井川泰弘(金芳堂 2010年)

『トップジャーナル395編の「型」で書く医学英語論文』(羊土社 2018年)

『アクセプト率をグッとアップさせるネイティブ発想の医学英語論文』 前平謙二(メディカ出版 2017年)

『Patient profile理解のためのカルテの読み方と基礎知識』(じほう 2007年)

『まずはこれから!医薬翻訳者のための英語』森口理恵(イカロス出版 2011年)

『医薬品開発‐承認申請‐市販後業務のための知っておきたい英単語・英語表現 第2版』内田たけみ(じほう 2014年)

『薬事・申請における英文メディカル・ライティング入門 Ⅰ~Ⅳ』内山雪枝(サイエンス&テクノロジー 2009年)

『医療薬日本医薬品集』 日本医薬品集フォーラム(じほう 2018年)

『治療薬ハンドブック2018』高久史麿(じほう 2018年)

『日英対訳 医薬品医療機器等法・施行令・施行規則 2015-16』 (じほう 2015年)

『医療機器が一番わかる(しくみ図解シリーズ)』岡田正彦(技術評論社 2009年)

『医療機器の基礎知識』(財)医療機器センター(薬事日報社 2008年)
