翻訳会社が厳選したおすすめの書籍をご紹介します。
インドネシア語の概要
2024年に新首都をカリマンタン島に移転するインドネシア。人口は2.6億人(世界第4位)の親日国であり、今後も経済成長が大きく期待できます。同国の公用語はインドネシア語です。
日常的に話す人口は3千万人。マレーシア語と似ています。同国は言語の宝庫でもあり言語数は5百以上存在していますが、ジャカルタで働くにはインドネシア語が必要であり、インドネシア語を第2言語として話せる人は多いです。ちなみに最も話者人口が多い地方語はジャワ語で7.5千万人となっています。
『プログレッシブ インドネシア語辞典』(2018)
「インドネシア語から日本語へ」「日本語からインドネシア語へ」を一冊にまとめた日本初のインドネシア語辞典。「インドネシア語-日本語」のパートは見出し語約3.3万項目(用例は約2.8万)を、「日本語-インドネシア語」のパートは見出し語約1.8万項目(用例は約1.8万)を収録しています。
『森山式インドネシア語単語頻度3535』(森山幹弘、2009)

『現代インドネシアを知るための60章』(村井吉敬,佐伯奈津子,間瀬朋子、2013)

『はじめて学ぶ介護の日本語 基本のことば』(三橋麻子,丸山真貴子,堀内貴子,西己加子、2017)
介護にまつわる単語の英語や中国語、インドネシア語が分かる本です。1項目内に4言語掲載され、パートごとに練習問題が付いています。体調の表現など特徴的な単語が沢山あり、イラストや例文から介護の基本語彙を増やすことができて便利です。ただ、非常に専門性の高い単語も多く、日常語はあまりありません。(例:租借嚥下、そしゃくえんげ)
『新日本語の中級 文法解説書 インドネシア語版』(海外技術者研修協会、AOTS、2004)

翻訳に関する無料個別相談や無料見積もりも行っております。
まずは貴社のニーズや課題感など、簡単なお問い合せから始めてみませんか?
ご相談は無料です。いつでもお気軽にご連絡ください。
インドネシア語翻訳の関連記事
-
翻訳会社が選ぶ!インドネシア語翻訳におすすめの書籍
インドネシア語翻訳のスキルアップを目指す方へ。プロが厳選したおすすめの書籍リストをチェックしてみてください。 -
【徹底解説】インドネシア語翻訳の料金相場は?高品質・高コスパを実現する選び方
インドネシア語翻訳の費用が気になる方に。料金相場と、高品質ながらもコストパフォーマンスの良いサービスを見つけるヒントを解説しています。 -
インドネシア語契約書翻訳:ASEAN最大市場でビジネスを加速させる鍵
ASEAN最大の市場、インドネシアでのビジネス展開をお考えの方へ。契約書翻訳を通じてビジネスを加速させるための鍵を解説します。 -
インドネシア語翻訳会社の選び方:ASEANの巨大市場と在日インドネシア語話者支援のための完全ガイド
インドネシア市場への進出や在日インドネシア語話者への対応を考えている方へ。最適な翻訳会社を選ぶための完全ガイドです。 -
インドネシア語の魅力と需要:翻訳のプロが語る言語の奥深さ
なぜ今、インドネシア語がビジネスや国際交流において重要なのか?その魅力と需要について深掘りしています。 -
インドネシア語通訳のニーズが加速!オンライン通訳「YOYAQ」で叶えるスムーズな国際コミュニケーション
インドネシア語の通訳サービスをお探しの方へ。スムーズな国際コミュニケーションを可能にするオンライン通訳「YOYAQ」についてご紹介します。