<img src="https://trc.taboola.com/1341089/log/3/unip?en=page_view" width="0" height="0" style="display:none">

翻訳料金

お客様満足度No.1のサービスを
最高のコストパフォーマンスでご提供いたします。

英語
日本語 → 英語 英語 → 日本語
18円~ (原文1文字あたり) 20円~ (原文1ワードあたり)
中国語
日本語 → 中国語 中国語 → 日本語
12円~ (原文1文字あたり) 14円~ (原文1文字あたり)
韓国語
日本語 → 韓国語 韓国語 → 日本語
16円~ (原文1文字あたり) 16円~ (原文1文字あたり)
各ヨーロッパ言語
日本語 → 各ヨーロッパ言語 各ヨーロッパ言語 → 日本語
20円~ (原文1文字あたり) 22円~ (原文1ワードあたり)
  • 上記の単価はあくまで標準的な価格(税抜)であり、条件によって上下に変動いたします。
    たとえば、原稿の専門性や訳出難度が高ければ単価が上がる要素となり、また、(社内確認用などで)そこまで高品質な訳文を必要とされない場合には翻訳プロセスを省略するなどして単価を下げることも可能です。
    ご予算やご要望や用途に応じて柔軟に単価を設定しご提案させていただきますので、まずはお問合せくださいませ。
  • 上記以外の言語については、別途お問合せくださいませ。
  • 弊社のお見積りは原文ベース(原文の分量×単価)で算出しています。他社のお見積りでは、訳文ベース(訳文の分量×単価)で算出しているケースもあり、その場合、翻訳が完了した後に想定よりも高い料金を提示される可能性があります。
無料で今すぐお見積りを依頼する

翻訳料金に関するFAQ

Q1: 翻訳料金はどのように計算されますか?


A1: 翻訳料金は、原文の文字数(日本語の場合)またはワード数(英語の場合)に基づいて計算されます。ページ数での計算ではないため、お見積もり時に正確な料金が確定し、追加費用発生の心配がありません。

 



Q2: どのような言語の翻訳に対応していますか?


A2: 英語、中国語、韓国語のほか、ヨーロッパ言語など多言語に対応しています。詳しい対応言語については、料金ページをご確認ください。

 



Q3: 翻訳料金は固定ですか、変動しますか?


A3: 基本となる標準料金は設定されていますが、原稿の専門性、難易度、および求められる品質レベルや納期によって料金が変動する場合があります。

 



Q4: 原稿の文字数やワード数はどうやって確認できますか?


A4: Microsoft Wordをご利用の場合、「文字カウント」機能で確認できます。日本語の場合は「文字数(スペースを含めない)」、英語の場合は「半角英数字の単語」をご確認ください。紙媒体の場合は概算でのお見積もりも可能です。

 



Q5: AI翻訳とプロの翻訳では料金に違いがありますか?


A5: はい、AI翻訳にプロのチェックを組み合わせるサービスも提供しており、通常のプロ翻訳と比較して費用対効果の高い料金でご利用いただけます。お客様のニーズに応じて最適なプランをご提案します。

 



Q6: 見積もりは無料ですか?


A6: はい、無料でお見積もり・ご相談を承っております。お気軽にお問い合わせください。

 



Q7: 翻訳を依頼する際に、費用以外に考慮すべき点はありますか?


A7: はい、原稿の難易度や専門性、ご希望の納期、そして翻訳に求める品質や精度も重要な考慮点です。社内での翻訳工数も含む「真のコスト」を考慮し、専門知識を持つ翻訳会社へアウトソーシングすることで、結果的に効率的で高品質な翻訳が実現できます。

 



Q8: 料金表に記載されていない分野や形式の翻訳も依頼できますか?


A8: はい、法務、金融、工業、医療、IT、ウェブコンテンツなど幅広い専門分野に対応しており、様々な文書タイプやファイル形式での翻訳も可能です。まずはお気軽にご相談ください。

 


 

翻訳料金に関するブログ記事

翻訳会社の料金や単価はどのように決まるの?料金の相場はどれくらい?

翻訳会社の料金や単価はどやって決まるのか?料金の相場は?翻訳会社に翻訳を依頼するときに気になる翻訳会社の「お金」の話の裏側に迫ります。

翻訳の価格と品質には、どのような関係がありますか?

翻訳会社選びは品質と価格のバランスが重要。翻訳の質は翻訳者の習熟度に比例し、適正価格が不可欠です。

翻訳会社の費用対効果を最大化させるには?

翻訳会社が提供するAI翻訳と人手修正のハイブリッド活用で、費用対効果を最大化し、品質のギャップを解消します。

WIPジャパンの翻訳サービス

法分野の翻訳契約書翻訳 法務翻訳 定款翻訳 約款翻訳 規約翻訳 会社就業規則翻訳 法令翻訳 法律文書翻訳 訴状・裁判文書・訴訟翻訳 裁判関連資料翻訳

財務・IR分野の翻訳IR翻訳 財務翻訳 会計翻訳 監査翻訳 決算書翻訳 決算短信翻訳 適時開示資料翻訳 決算補足説明資料の翻訳 プレスリリース翻訳 有価証券報告書翻訳 アニュアルレポート翻訳 内部統制報告書翻訳 コーポレート・ガバナンス報告書翻訳 サステナビリティレポート翻訳

金融分野の翻訳金融翻訳 保険翻訳 証券翻訳 投資翻訳

産業分野の翻訳産業翻訳 工業翻訳 自動車翻訳 半導体翻訳

建設・建築・不動産分野の翻訳建設翻訳 建築翻訳 不動産翻訳 住宅翻訳

環境・エネルギー分野の翻訳環境・エネルギー翻訳 原子力翻訳

ビジネス分野の翻訳:ビジネス翻訳 広報翻訳 マーケティング翻訳 印刷翻訳 証明書翻訳

メディカル分野の翻訳化粧品翻訳 医療・医薬翻訳

IT分野の翻訳IT翻訳 ローカリゼーション・ソフトウェア翻訳 動画字幕翻訳

WEBサイト翻訳WEBサイト翻訳 Shopify自動翻訳×プロ翻訳チェック

ドキュメント翻訳多言語マニュアル翻訳 取扱説明書翻訳 カタログ翻訳 パンフレット翻訳 会社案内翻訳 技術文書翻訳 仕様書翻訳 論文翻訳 報告書翻訳 資料翻訳

ファイル形式Word翻訳 Excel翻訳 PowerPoint(パワーポイント、ppt)翻訳 PDF翻訳

多言語翻訳多言語翻訳 英語翻訳 中国語簡体字翻訳 中国語繁体字翻訳 韓国語翻訳 和訳 ベトナム語翻訳 インドネシア語翻訳 タイ語翻訳 タガログ語翻訳 アラビア語翻訳 フランス語翻訳 スペイン語翻訳 ポルトガル語翻訳 ドイツ語翻訳 ロシア語翻訳

AI翻訳AI翻訳サービス ChatGPT翻訳 × プロ翻訳チェック DeepL翻訳×プロ翻訳チェック Google翻訳 × プロ翻訳チェック Shopify自動翻訳×プロ翻訳チェック