企業理念
もっと理解しあえる世界をつくるために
WIPジャパンの企業理念をご紹介します
もっと理解しあえる世界をつくるために
WIPジャパンの企業理念をご紹介します
21世紀を迎えた今、これからの企業活動はどのようにあるべきなのでしょう。利便性や効率性だけを追い求めてきた人類は、真の幸福を手に入れたと言えるでしょうか。
WIPジャパンでは、企業行為そのものを一つの「文化」としてとらえています。
経済活動は、いまや人類を含む地球全体の未来を左右する存在となりました。経済、社会、そして地球環境を広く見渡す視点を持ち、人類の幸福に寄与する企業でありたい ─ それが私たちの願いです。
創業以来、WIPジャパンでは、世界の飢餓問題、環境問題、教育問題を具体的支援項目として取り組んできました。
世界の現状をより正しく、そして少しでも身近に日本の皆さまに知っていただきたい。国内の痛ましい出来事に心を痛めるように、世界の諸問題にも同じような関心と共感を寄せていただきたい ─ そんな思いでこれらの問題に対するサービスにつきましては料金の一律割引を実施するなど、事業を通じた独自の支援活動を行ってまいりました。
また、WIPジャパンという企業の存在そのものが、世界の諸問題の解決に何らかの形で貢献できるのではないかとの観点から、創業当初より利益の10%(初期3年間は売上の3%)を世界の最貧国へ寄付する活動*も行ってきました。
私たちは、利益至上主義的経営、地域社会への貢献、雇用創出といった従来型の企業理念にも一石を投じ、「Think More Globally(より広い視野で考える)」をキーワードに掲げ、人類の幸福に寄与する21世紀型企業のあり方を追求していきたいと考えています。
今後とも、WIPジャパンの歩みにご注目いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
* 現在、コロナ禍以降は一時休止中
翻訳会社・翻訳サービスに関するブログ記事
翻訳分野に関するブログ記事
言語に関するブログ記事
【無料】ダウンロードコンテンツ
各都道府県 多言語化対応の現況
海外リサーチに関するブログ記事
海外リサーチの実績(官公庁)
多言語人材に関するブログ記事
世界のランキングに関するブログ記事