日本居住の
フィリピン出身者数
2024年
約33.2万人
前年2023年からの
増加数
約1.0万人
出入国在留管理庁によれば、2024年6月末現在、日本居住のフィリピン国籍者数は332,293人となっており、前年末から10,247人増加しています。国籍別で、中国、ベトナム、韓国に次いで第4位となっています。
その理由としては、以下のような要因があげられます。
日本・フィリピン経済連携協定(JPEPA)の影響
日本とフィリピンは経済連携協定(JPEPA)を締結しており、これにより人の移動、特に看護師や介護福祉士などの人材移動が促進されています。
技能実習制度の影響
技能実習制度は、発展途上国の人々に技術や知識を習得してもらい、帰国後の経済発展に役立てることを目的としています。しかし、実際には労働力不足を補う役割が強くなっており、今後は技能実習制度を廃止し、育成就労制度に切り替えるとされています。
フィリピン人技能実習生の増加
技能実習制度の下で日本に来るフィリピン人労働者の数は、令和4年度の法務省の調査によると約30,000人とされています。これはベトナム、インドネシアに次ぐ第三位となっており、主に介護、農業、建設業、製造業などの分野で活躍しています。
特定技能制度の影響
特定技能制度は、2019年にスタートした新しい在留資格制度で、一定の技能を持つ外国人が長期間日本で働けることを目的としています。技能実習制度と異なり、即戦力として働ける人材が対象です。特に介護分野でフィリピン人労働者が多く活躍しています。
2023年時点で約10,000人のフィリピン人が特定技能制度を利用しています。また、特定技能制度では、家族の帯同が認められる場合があるため、家族向けの情報(住居探し、学校、医療など)の翻訳も需要が増えています。
フィリピンの公用語は英語とタガログ語(フィリピノ語)であるため、これまでは英語に翻訳しておけば、フィリピン出身者にも通じるという認識が一般的でした。しかし、フィリピンの国語はタガログ語(フィリピノ語)ということもあり、また日本が人手不足を解決するために外国人労働者の受け入れを拡大し、特に、技能学習制度や特定技能制度を通じて多くのフィリピン人が日本で働くようになって、英語が通じないケースやより一層密なコミュニケーションが必要となる場面が増加し、英語だけではなくタガログ語(フィリピノ語)の翻訳需要が高まってきました。
フィリピンで使用されている言語には、他にもセブアノ語(ビサヤ語)、イロカノ語、ヒリガイノン語などがあります。フィリピンで使用されいる言語についての詳細は下記ブログ記事をご覧ください。
関連記事:フィリピン語は存在しない? -フィリピンの言語事情:知られざる多様性と豊かな文化
一般労働や仕事のマニュアル、トレーニングマニュアルといったドキュメント、また労働契約書、職場の規範、活動ガイド、金融関連文書の翻訳など。日本語を覚える前の学習生にとって、タガログ語の支援は必要不可欠でもあり、生活に根ざしている地方自治体、医療機関や警察、インフラ関連などでもタガログ語での情報提供といった取り組みが行われています。
外務省のデータによると、フィリピンの人口は1億903万人(2020年時点)となっています。そして、その約4割前後が若年層であり、これからも成長を続けていく新興国として、フィリピン市場をターゲットにする多国籍企業が増加しています。
日本においても上述の日本・フィリピン経済連携協定(JPEPA)の影響で、今後ますます貿易や交流が盛んになっていくでしょう。
フィリピンのこうした経済成長は、所得中間層の拡大につながり、フィリピンからの訪日観光客も増加しており、観光地やホテルでタガログ語の案内表示やパンフレットが求められています。
顧客満足度アンケート調査にて97%以上のお客様に高評価をいただきました。
観光業
翻訳の委託先を探すにあたり、金額はできるだけ抑えたいけれど、品質もある程度確保したいという希望がありました。また、英語とベトナム語以外は弊社側に成果物の確認をできるものがおらず、実績があり信頼できる委託先にお願いしたいと考えておりました。
実際に納品された成果物を確認し、データに挿入された訳者コメントなどから、日本語のあいまいな表現をきちんと理解し、さらにその解釈を全言語統一して翻訳に落とし込まれている様子がうかがえ、非常にプロフェッショナルな翻訳をされていると感じました。御社にお願いし、非常に満足しております。ありがとうございました。
技能実習生受け入れにあたり、基本的な事柄、日本語などは研修済みであったが、当社が求める専門的な資料の翻訳は、いかにすべきか悩んでいました。そんなときに御社のHPを読み、翻訳をお願いすることになりました。実習生も資料内容の理解が出来たようで、非常に助かりました。
Q1. 当社に依頼される前は、どんなことでお悩みでしたか?
資料のマイナー言語翻訳
Q2. たくさん翻訳会社があるにもかかわらず、何(どの部分)が決め手となって当社に依頼されましたか?
対応の早さと丁寧さ
上記はごく一部となり、以下に多数の掲載がございます。
【お客様の声】
翻訳業界では数が少ない「プライバシーマーク」取得会社の一社となり、秘密保持に関するセキュリティ体制も万全で、機密性の高い契約書に多数の実績がございます。
プライバシーマーク:
初回審査合格年月日:2010年1月28日
認定番号 10840441(08)号
有効期間:2024年2月12日~2026年2月11日
翻訳会社だからこそ実現できる、高度な「言語力」と「専門性」を兼ねそなえた一流の翻訳者がつくりあげる翻訳を、最高のコストパフォーマンスでご提供します。世界中の「多言語人材」とのネットワークを駆使して、お客様の多言語課題をあらゆる角度からスピーディーに解決していきます。
WIPジャパンの翻訳サービスでは、特にお客様からのご要望がない場合は、翻訳者本人による一次チェック、チェッカーによる2次チェック、プロジェクトマネージャーによる最終チェックと、複数回のチェック工程を経た上で、お客様にご納品させていただいています。
また、納期をお急ぎの場合や翻訳コストを抑えたい等のご要望がありました際には、途中の工程を省略するご提案もさせていただいておりますので、是非ご相談ください。
翻訳の品質を高める上で、お客様とのコミュニケーションは必要不可欠です。いくら翻訳者やチェッカー、プロジェクトマネージャー(コーディネーター)が優秀な人材であったとしても、お客様の情報がきちんと彼らに伝わっていなければ、不明瞭な点を抱えたまま翻訳の作業をすることになってしまいます。
WIPジャパンでは、そうした事態を避けるためにも、お客様には以下のような内容を事前に、入念にヒアリングをさせていただいております。
タガログ語 | |
日本語 → タガログ語 | タガログ語 → 日本語 |
---|---|
25円~ (原文1文字あたり) | 25円~ (原文1ワードあたり) |
マニュアル翻訳を外注する際に注意すべき9つのポイント
マニュアルといえば、業務マニュアル、操作マニュアル、取扱マニュアル、作業標準書、広義には、ハンドブック、手引きなどが含まれます。翻訳会社に外注する場合、失敗しないよう注意すべきポイントとして、以下の9つを確認することをお勧めします。
フィリピン語は存在しない? -フィリピンの言語事情:知られざる多様性と豊かな文化
フィリピンの言語について話題になると、多くの人が「フィリピン語」という言語の存在を想定しがちです。しかし、実際のフィリピンの言語事情はそれよりもはるかに複雑で興味深いものです。
取扱説明書やマニュアルの翻訳をする上でPL法をどう考えるべきか
PL法とは、製品の欠陥によって人の生命、身体又は財産に被害を被ったことを証明した場合に、被害者は製造業者等に対して損害賠償を求めることができるとする法律です。別の言葉で言い換えますと、「欠陥」のある製品を製造した業者・輸入した業者は、その製品が原因で生じた損害を弁償しなければならないとする法律です。では「欠陥」とは何でしょうか。
翻訳サービスに関するブログ記事
翻訳分野に関するブログ記事
言語に関するブログ記事
各都道府県 多言語化対応の現況
海外リサーチに関するブログ記事
海外リサーチの実績(官公庁)
多言語人材に関するブログ記事
世界のランキングに関するブログ記事